SOUL BOMBER | |||||||||||||||||||||||||
小岩南口の昭和通りの持ち帰りメインの焼き鳥屋「鳥勢」でございます。 店の黄色いペイントが目を引きます!まあ、黄色い看板の店はハマる店が多い!二郎に六文!!なんてだれかが言ってましたが(笑)。こちらは店内が黄色(笑)。 まあ、それが当てはまるかは別として、いつも待ちが出来てますね。主婦が注文してから買い物行ったり、小学生がお小遣い握りしめてきたりと、地元に愛されるお店です。 ほんで、こちらのいいとこは一本60円均一って値段もあるんだけども、待ってる間に一杯やれるってとこよ(笑)。 店主も気が利いてて、持ち帰りの順番は別にして店の分は先出ししてくれるのがありがたい。 それと、14時半からなんで、他の店の開店待ちにも便利です。覚えといて損は無しよw photos Torise 7-23-19 Minami-Koiwa Edogawa ![]() 開店食後w こんなんよ スタンディングのカウンターとベンチもあるからけっこういける。 ![]() 砂肝・タンにネギ間に発泡酒で330円(笑)。 ちと小ぶりですが。 ![]() こちらの冷蔵庫からお客さんが酒を出しまする。 ![]() 外国の尾根遺産たちも一杯やりながらお待ちです。 ![]() ![]() ![]() これを家族に届けて、後ろめたさを払拭してからの再び夜の小岩へ がはあ その他メニュー手羽先、やげん、にんにく、ササミ、油つぼ、砂肝、つくね、ひな肉、たたき、ねぎ肉、玉子、レバー、豚バラ、もも肉、つなぎ、タン、カシラ、ハツ、白、ヒザ軟骨、皮、ボンジリ、せせり、カレーつくね、メニューはその都度変更になります。 [月~土] 14:30~20:00 日・祝・第二月曜休み 食べログ調べ ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-08-03 18:21
| gourmet
日曜は仕事で渋谷、新宿と回って新宿で嫁さんと合流。 歩き疲れたもんで、新宿で一杯の提案を軽く蹴られて小岩へ(笑)。 嫁さんのお気に入りの「大竹」でございます。 この日はタイミングよく並び無しにしかも卓席よ♫ photos Ohtake 1-19-26 NishiKoiwa Edogawa ![]() これからはお外もいい季節w ![]() 凍ってるぜえ ![]() 煮込み豆腐w ![]() テッポウ レバ ![]() ボールぐいぐい ![]() ネギマ ナンコツ シロ タレwww ![]() これこれこれ古漬け!!! 吞み杉晋作 ![]() ![]() [月~日] 16:30~23:00 火曜休み ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-06-05 19:53
| gourmet
休日昼の小岩中華シリーズ(笑)。 小岩南口出て左手のサンロード商店街をずずずっと歩いて柴又街道へ出る手前の路地を右へ入るとすぐ。 大陸系の明るいママさんがお出迎え。店構えではわからないが、店内は広くアイランドカウンターが中央にドンとあって周りにテーブル席が8卓くらいかな50人以上のキャパはあるかな。いがいと落ち着きます。 ![]() 中華店らしからぬネーミング(笑) *追記 [中華人民共和国黒竜江省ハルビン市を流れる松花江の中の島]これかな? ![]() まんずは 中生とぎょうざ スーパードライが350円はいいすねw ちなみにぎょうざ一個先にくっちまいました(爆) ![]() 回鍋肉ランチ500円。 それなりのお味 ビールのつまみにもいいわああ ![]() ![]() 酒メニューも充実だし夜もいいすな ![]() ![]() [月~日] 11:00~26:00 無休 ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-05-26 15:58
| gourmet
![]() ほとんど記憶無し ![]() 酔まてん ![]() みなさん ほんとにありがとうございました よければ また 誘ってくらはい ![]() イタリアンだけどチャーシューwww 失禁w ![]() うまいのはまちがいなく たのしく だから 酔う 酔まてん [月~土] 11:00~23:00 日・祝日休み ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-05-24 20:28
| gourmet
本日は宿題のお店「立ち吞み酒場 さくら」でございます。 北口を出てauショップの手前をダリヒーの、ゆで太郎がある通りをまっつぐの、またダリヒーの路地よ(爆)。 15時開店だから、嫁さんのヨーカドーに買い物に付き合うふりからの「ちと、行ってきます!」(笑)。 店内すぐに5人掛けと8人掛けのテーブル席にL字カウンター。スツールが4とスタンディングで7人ほどかな。スツールは常連V.I.P席らしい(笑)。だけんど常連面はぜんぜん無く和やかでいいですね。これは明るいマスターの性格が反映してる感じです。キャッシュオンデリバリー。普通のお客は小皿に小銭を乗せておきますが、常連には専用のキープ枡があんのよ。いいい。 楽しいのは、スジ煮込みやら、玉子焼きに焼き魚なんかの総菜系はすぐ出ますが、焼き物や揚げ物なんかのオーダーが入ると大将が「焼き物いる~?」「かみかつはどうよ?」なんて声をかけると「俺も俺も」とダチョウ倶楽部ノリにオーダーが追加されるのよ(笑)。まあ、ボンも乗ったけども(爆)。 最初から最後までいい雰囲気でしたね。女将さんもいい感じで、人気なのがよくわかります。 photos Sakura 1-23 Nishi-Koiwa Edogawa ![]() まんず 生中にスジ煮込み 280円だったかな?トロットロでうまいすね まあ、これだけで3杯くらいいけそうだけどね(笑) ![]() ほんでマカロニサラダ210円 これもうまい ていねいに作ってますね ![]() でもってホッピーに移行(笑) セット280円 やっすぅー ![]() 名物らしき かみかつカレー260円 安いしうまい! 酔うわああああああ ![]() 常連さんはチャーシューが人気だったね ![]() 玉子焼き100円(爆) ![]() チューハイとウーロン160円 がははははっはは 棚に並ぶのがキープ枡(笑) ![]() [月~日] 15:00~? 無休? 不明です ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-05-12 17:43
| gourmet
![]() 勝山のランチメニューよこれ(笑) 保存しといて、釣行前日から悩んでちょーだい(爆)。 「そば亭 金長」に「大吉」どちらもお薦め♪かなりうまいのよ!! 右下は、木村琢哉御用達とか勝手に誰かが言ってる「としまや」(笑)。 ![]() ロッド 黒鯛工房The チヌリミテッドVイチ5 150 ACTION5 リール 黒鯛工房The Athlete Racer65-TG ライン SUNLINE トルネードちぬスペシャル筏 1.75号 フック Hayabusa 鬼掛 筏チヌ オキアミチヌ 3~4号 Dレシピ 以下、マルキユー製品、パワーダンゴチヌ・速戦爆寄せダンゴ・チヌスパイス・荒びきさなぎ・ニュー活さなぎミンチ激荒2 アミブロ ベイト くわせオキアミスペシャルチヌ・活さなぎ・ボケ・くわせ丸えび ウエア SUNLINE ディアライトウォームアップスーツ ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-05-08 21:35
| gourmet
ゴールデンウィークが始まりましたね。ボンは仕事だけども(泣)。 ついでに息子が扁桃炎で寝込んだもんで、かなりの予定変更らしい…。 でも、夜は暇なのよ(爆)。 なわけで集合がかかって、とりあえず「西口やきとん」@浅草橋~~~! ![]() ![]() バイスバイス ナンコツなんだよとりあえずいつも ![]() これはじめて おせーてもらったトマシー!! えっと、トマトジュースとシークァーサーのミックス割うまよー!「トマシー!!」と叫んでちょうだいw ![]() ほんで浅草へ SAKEBAR 前回コチャラ ![]() このBEERがばかうま ほんとの生 みんなで店の在庫全部吞んでまった(笑) ![]() 一ノ蔵うまいな あての たぬきやっこ ![]() いいねえ 桜えび ボンひとり清水港を想い出す(笑) ![]() ほんで本日のメインイベント スターです すげー手間がかかるから12本しか出回らないんだってえ 確保ありがとう存じますw うますぎ晋作 ![]() 「いい酒だと二日酔いしないね」と偉い方がおっしゃってました(爆)。 ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-04-27 18:43
| gourmet
本日はこれまた気になってたお店。小岩南口を出て左手に行くと、でぃいいいいぷな地蔵通りにある「ラーメン餃子 三平」でございます。 手前の「阿波屋」と「植村」にはよく行くけど、どうもここはスルーしてましたもんで、半日仕事が終わった土曜の昼過ぎに伺いましたん。 思い切って入ると以外にも広い。店主らしきテリー伊藤っぽい男性と女性3名でまわしている。接客もとてもよくて、失礼だが意外だった(笑)。入ってすぐには長いカウンター席で8名ほど。奥にテーブル席があって20名ほどかな。 photos Sanpei 7-25-13 Minami-Koiwa Edogawa ![]() 黄色い看板と餃子顔の三平のキャラクター?がお出迎え ![]() まずは中生 突出し オニスラ ジョッキにもやっぱり三平ちゃん(勝手に名付けてみました) ![]() ![]() がはあ!手作り感満載w なんかねこれ見たら、若い頃持ってたサーフボードのキルティングケース思い出した。 ![]() なんて思ってると 餃子が来ました志麻。 トロミのタイプでなくて野菜多めのジュースィータイプ。軽い感じでどんどんいけるね。 ![]() あとで知ったが、こちら王将から独立したみたいなこと訊いて納得な感じ。もちろんおいしいですよ。 ![]() 好物の中華丼 具だくさんでいいすね。もうちっと濃いめの味付けがほしいかな。 ![]() 昼すぎなのに半分以上の客が酒のんでたw ![]() CPもなかなかぢゃないのさ ![]() なかなかいいでないの、また来ます♪ [火~日] 11:00~2:00 月曜休み ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-04-21 17:56
| gourmet
三重県在住の友人の娘さんが、この度就職して平井に住むってんで、集まって宴会さ(笑)。 でもね、平井のお店がわからないから、ググったらさ、ありましたよ「松ちゃん」いい感じ♪ ついでに、たーぼーさんもレポ済みの好評価だもんで即決よ!! まあ、先日の暴風雨の中行ってまいりました。北口を出てまっつぐロータリーを越えたら路地を右。飲み屋系が連なったいい感じの小路です。暫くあるった左側。店内は想像以上に広くてカウンターと座敷で50名近くは入れるかな? 入店時は早かったから空いてたけど、あっという間に満員。お客さんの雰囲気もいいですね。 photos Macchan 3-26-4 Hirai Edogawa ![]() ![]() ![]() まずはキンキンに凍ったジョッキ生でカンペー!!うまー!! ![]() 刺し盛ドーン ![]() うちらのブームだった馬刺し500円 3皿喰ってまった(笑)。 ![]() 角ハイ メガとノーマル ![]() シロタレ 肉厚でいいい ![]() レバタレ 大き目 ![]() 酎ハイ これ230円(笑) 酔うわわわわわ アズマ炭酸w ![]() 人気でおかわりのポテサラ250円よ ![]() まわりのお客さんに便乗 プチにんにく揚げ350円 ![]() 白ポン♫ ![]() 煮込み350円 やわらかああああああ ![]() ![]() もっといろいろたのんだけど、酔って撮影不可(爆)。 いやー安くてうまいはいいねえええ [日~木] 17:00~0:00 [金・土] 17:00~2:00 水曜休み ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-04-10 20:57
| gourmet
数年前に先輩に連れてかれて気になってた。 その時、食べた細麺のちゃんぽんがなかなかうまかったもんで、他が気になるぢゃないのさ。 だもんで小岩警察の裏手は「ばってん軒」でございます。 L字カウンターと2卓。大将と娘さんでまわしてるようだ。 photos Batten-ken 6-11-13 Higashi-Koiwa Edogawa ![]() しょうじき店名にも惹かれるねこれ ![]() まずはルービー ![]() 小ぶりのぎょうざはジュースィー ![]() 長崎皿うどん ぷりぷりエビがたくさん 彩いいねえ これと揚げ麺でない皿うどんがある ![]() つまむにはいいねえ そーそーピリ辛にしてもらったんだ 途中から酢をぶりぶりかけてうまー! ![]() 他もそそるなあ また来よう チェアがリッチテイストぢゃね(笑) [火~日] 11:00~21:00 月曜休み ■
[PR]
▲
by soul_bomber
| 2013-03-30 19:22
| gourmet
| |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||